12月12日(木)
|出島町2−11
『3大アレルゲンを含まないクリスマスケーキ試食会&おしゃべり会』
ボランティア団体「ながさき食物アレルギーの会ペンギン」主催のイベントです。


日時・場所
2019年12月12日 10:00 – 12:00
出島町2−11, 日本、〒850-0862 長崎県長崎市出島町2−11 出島交流会館4階会議室1
イベントについて
「12月12日㈭3大アレルゲンを含まないクリスマスケーキ試食会&おしゃべり会」
一般募集開始
2019/12/12(木)10時~12時
出島交流会館4階 こども室
住所:長崎市出島町2番11号
1300円
(資料代・経費込み 質問メールなどのフォロー付き)
資料として、「ペンギンのおすすめ食物アレルギー配慮ケーキ表」を配布します。
今回はテレビカメラの取材が入ることとなりました。
食物アレルギー啓蒙活動のためご協力をお願いいたします。
締め切り→12月4日水曜日正午まで
3大アレルゲンを含まないクリスマスケーキ試食会&おしゃべり会です。
特定原材料とそれに準ずるもの27品目のうち、大豆・ゼラチンを使用しているケーキを用意します。
使用材料は、豆乳クリーム、苺コンポート、米粉のスポンジ、洋梨シロップ漬け、苺。
同じ製造ラインで乳・卵・小麦を使用して製品も製造しておりますが、乳・卵・小麦のアレルゲン検査を行い出荷しているものです。
今回、いつもの当会イベントと異なる点がございます。
・参加費1300円(ケーキ代、ケーキナイフ、カトラリー代など経費がかかるため)
・ケーキの注文の都合上、締め切りが早くなっております。(12月4日正午)
・参加人数によっては、1ホール2ホールとキリよく購入することが難しく、カットケーキになる場合もございます。
・カットケーキは、別にいちごを準備します。
・コンタミ防止のため、ケーキナイフは新規購入したもの、カトラリー類は使い捨てのものを準備します。
以上の点をご承知いただいた上、お申し込みください。
尚、コンタミ(微量混入)含め自己責任でご了承頂ける方につきましては、昼食持参で会場にて14:30までおしゃべりして頂いてOKです。
こども室はじゅうたん敷きで小さいお部屋となります。先着順にて定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
そしておしゃべり会は普段の生活の中でのちょっとした悩みなどをはじめ情報交換出来る場です。
ご参加の皆様に笑顔になって頂ければ嬉しく思います。
最後に・・・
毎回参加者のアレルゲンによってお願いさせて頂いている「お飲み物のお願い」について↓
有難いことにイベントご参加の方が増え、色々な連絡先(LINE、メール、メッセージ)に個別にお送りすることが時間的に難しくなってきております。
よって、お申込み時点で緑茶・水のみに限定させて頂きますことご了承ください。
当日荒天ややむを得ない状況などにより、安全を期するため急に中止になる可能性があることもご承知おきください。
会場には共有の駐車場が先着順にはなりますが20台ございます。
満車の場合は近隣有料駐車場へお願いします。
イベント・ケーキについてのご質問などございましたら、代表益子(nagasakiallergy@gmail.com)まで。
お申込みお待ちしております。