「6月18日㈯20:00~21:30 LINEミーティングでおしゃべり会 食物アレルギーに関して~」
6月18日(土)
|LINEミーティング
当会代表は食物アレルギーっ子を預かる立場、そして預ける立場でもあります。 食物アレルギーについて、おしゃべりしましょう♪


日時・場所
2022年6月18日 20:00 – 2022年6月19日 21:30
LINEミーティング
イベントについて
食物アレルギーに関しておしゃべりしませんか。
食物アレルギー当事者、関係者、ご興味のある方にご参加いただけますと幸いです。
お申し込み↓
https://forms.gle/TNyx14uij88ZwUUBAみは↓
代表は、食物アレルギーっ子を保育・教育現場に預ける立場、そして教育現場でお預かりする立場として参加します。医療関係者ではありませんことをご承知おきください。
お申込みの確認が取れましたら、当日ご参加いただくURLを送ります。
「LINE」が携帯、タブレット、PCに入っていれば、URLをクリックすると参加できる仕組みです。
「nagasakiallergy@gmail.com」よりのメールが届くよう設定をお願いします。
お申込みより数日経ってもメールが確認できない場合は迷惑メールフォルダなどのご確認もお願いします。
ながさき食物アレルギーの会ペンギン(https://nagasakiallergy.wixsite.com/website)
代表 益子美沙子(本職:小中高大の家庭科教員)
☆当会は長崎県内で活動する食物アレルギーに関するながさき県民ボランティア活動支援センター・長崎市市民活動センターランタナ(ボラセン)登録団体です。
近年増加傾向にある食物アレルギー疾患の当事者および関係者が生活上で生じる不安・問題に対し、より安全・安心に生活できるよう、会員相互の協力・協調のもと食物アレルギーに関する情報交換や、共有・共感できる居場所づくりを行うことを目指しています。
当会は、アレルギー専門医の指導による『標準治療』を基準とした団体です。
スケジュール
1 時間 30 分「6月18日㈯20:00~21:30 LINEミーティングでおしゃべり会 食物アレルギーに関して~」